すぐにおすすめを見る!
・いい匂いのシャンプーランキング
「いい匂いのシャンプーはどれだろう…」
「香りが持続するシャンプーがほしい!」
男性用のシャンプーは、無香料やメントール系の香りばかりで匂いがイマイチ…。
なかなかお気に入りのシャンプーが見つからず困っている方も多いでしょう。
そこで今回は、
- 失敗しないシャンプーの選び方
- いい匂いのメンズシャンプー
を紹介。ダンリード編集部でも実際に使ってランキングを作成いたしました。
「彼氏や旦那に使って欲しいか」という女性の意見も調査し、女性からも好評なメンズシャンプーを厳選しています。
シャンプー選びに困っている男性は参考にしてください。
目次
いい匂いのメンズシャンプーを選ぶポイント
おすすめのシャンプーを紹介する前に、いい匂いのメンズシャンプーを選ぶポイントを確認しておきましょう。
購入を後悔しないために、地肌への優しさや価格にも注目してください。
いい匂いのメンズシャンプーを選ぶポイント
1.香料配合のシャンプーを選ぶ

メンズシャンプーには香料が配合されているものと、無香料のものがあります。
いい匂いのメンズシャンプーを選ぶなら、香料が入っているものを選んだ方が失敗しません。
香料はメンズシャンプーにいい匂いを付けて使用感を良くするために配合されるものだからです。
また、男性には次のような香りがおすすめ。
- フローラル系の香り
- 柑橘系の香り
- ハーブ系の香り
どれも嫌みがない爽やかな香りなので、男性にぴったりですよ。
逆にアップルやベリーのような香りは甘すぎるのでおすすめできません。
香料は肌によくないってホント?
香料は体に良くないからと、無香料をアピールしているシャンプーも多いですよね。しかし、アレルギー反応を起こす人以外は香料が原因で頭皮が荒れることはないので安心してください。
2.地肌に優しいかどうかで選ぶ

メンズシャンプーを選び際は、地肌への優しさも重視して選ぶのがおすすめ。
地肌に優しくないシャンプーを使い続けると、頭の嫌な臭いの発生につながるためです。
頭皮の嫌な臭いは、過剰に分泌した皮脂がニオイ菌のエサになっていることが原因。
そして、皮脂の過剰分泌が起きる原因の多くは、肌に合わないシャンプーが頭皮に刺激を与えていることにあります。
匂いが良いシャンプーに変えたのに、逆に頭皮が臭くなったとならないよう、地肌に優しいシャンプーを選んでおきましょう。
◆地肌に優しいシャンプーの条件
- アミノ酸系シャンプー
- ノンシリコン
*「アミノ酸系」や「ノンシリコン」はシャンプーのボトルや公式サイトに書かれているので、購入前にチェックしましょう。
3.価格で選ぶ

メンズシャンプーといっても価格の幅は広く、安い商品から高額な商品まで様々あります。
だいたいの価格相場は次の通り。購入の際の参考にしてください。
・市販のメンズシャンプー
…500円~1,500円
…最低限の洗浄機能だけ
・成分が良いメンズシャンプー
…1,500円~3,000円
…地肌に優しい美容成分を配合
現在、頭を洗えればいい方は市販のメンズシャンプーで問題ありません。
一方で、地肌に優しいものを使いたい方は成分が良いメンズシャンプーを選ぶのがおすすめです。
いい匂いのメンズシャンプーおすすめランキング
ダンリード編集部おすすめの、良い香りのするメンズ用シャンプーをランキング形式で紹介していきます。
男性の意見だけでなく、女性の口コミもまとめたので参考にしてください!
1位:バルクオムTHE SHAMPOO

女性からも高評価のフローラルフルーティの香りがする『バルクオムTHE SHAMPOO』。
どんな男性にもマッチする柑橘系で爽やかな匂いがフワっと続きます。
さらにバルクオムTHE SHAMPOOは、
- 心地よい重厚感ある泡
- 頭皮に優しいアミノ酸系シャンプー
- スキンケア発想の高い保湿効果
など品質も高いシャンプーで、20代~30代の男性を中心に人気急上昇中。
ロフトや東急ハンズでも販売していますが、割引価格で購入できるのは公式通販だけ。
2回目以降も20%オフで購入し続けられるので、この機会にぜひ試してみてください。
◆『バルクオムTHE SHAMPOO』の口コミ
全成分一覧
水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、香料、PEG-60水添ヒマシ油、グリシン、温泉水、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、リンゴ果実培養細胞エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、キサンタンガム、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、水酸化Na、ジグリセリン、塩化Na、BG、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、エタノール、フェノキシエタノール
商品名 | バルクオムTHE SHAMPOO |
---|---|
香り | フローラルフルーティ |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 3,000円 |
2位:ヘアグランスアプリュスシャンプー

肌にも髪にも優しく香りも良い『ヘアグランスアプリュスシャンプー』。
時間とともに、華やかなフローラルの香りから上品なムスクの香りへと変化し、本物の香水のような香りが持続するシャンプーです。
人気ヘアサロンがプロデュースした商品ということもあり、髪の補修効果もバッチリ。
配合されている加水分解卵殻膜がダメージを受けた髪に働きかけ、サロン帰りのような髪質を再現します。
また、優しい洗浄成分を使っているため、地肌を大事にしたい方にもおすすめです。
◆『ヘアグランスアプリュスシャンプー』の口コミ
シャンプーだけでいい匂いが1日中持続します。柑橘っぽい匂いなので男性でも使いやすいですよ。頭のベタつきもサッパリ洗い流すことができ、納得の品質です。
雑誌で見て気になっていたので購入しました。いい匂いが次の日まで続き、朝起きたときも心地いいです。柑橘系の香りは男性にも合うので、おすすめしたいです。効能も良く、髪がサラサラに仕上がりますよ。
全成分一覧
水、スルホコハク酸ラウレス2Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、BG、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、加水分解卵殻膜、(ジヒドロキシメチルシリルプロピル加水分解シルク、ポリクオタニウム-10、クエン酸、安息香酸Na、グリセリン、塩化Na、香料、メチルバラベン、プロピルバラベン
商品名 | ヘアグランスアプリュスシャンプー |
---|---|
香り | フローラル&ムスク |
洗浄成分 | スルホコハク酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 1,646円 |
3位:レヴールゼロモイストシャンプー

毛先までしっとり洗える『レヴールゼロモイストシャンプー』。
ローズやミュゲを基調にした、まろやかなフローラルベリーの香りがするシャンプーです。
レヴールの口コミを調べると、香りの良さに関するものがほとんど。
シャンプーの匂いについて圧倒的な支持を集めています。
一方で、「シャンプーだけだと髪の毛がキシキシして気になる」といった意見も。
レヴールを選ぶならトリートメントとセットで使用するのがおすすめです。
◆『レヴール』の口コミ
以前のレヴールが販売中止になったと聞いて、リニューアルされたレヴールゼロを試しに購入しました。以前と変わらない良い匂いがしますし、洗い心地も悪くないので、これからも使い続けます。
髪質も良くなるし、とってもいい匂いなので男性にもおすすめしたいです!私の場合は、2ヶ月くらい使い続けて、美容師さんからも髪質が良くなったねと褒められるようになったので、ずっと使い続けています。
全成分一覧
水、ココイルグルタミン酸TEA、イソペンチルジオール、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、(カプリリル/カプリル)グルコシド、ココイルメチルタウリンNa、テトラオレイン酸ソルベス-40、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸PG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、塩化Na、コカミドDEA、ポリクオタニウム-50、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、EDTA-2Na、BG、サッカロミセス/コメ発酵液、カラメル、クエン酸Na、エタノール、ハチミツ、シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ビフィズス菌培養溶解質、クインスシードエキス、フラガリアチロエンシス果汁、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、DPG、レシチン、フラーレン、ローヤルゼリー、PVP、イヌラクリスモイデエキス、セルロースガム、ポリビニルアルコール、硫酸Al、キサンタンガム、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン
商品名 | レヴールゼロモイストシャンプー |
---|---|
香り | フローラルベリー |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 990円 |
4位:クリアフォーメントータルケアスカルプシャンプー

メンズシャンプーの世界売上No1ブランドのCLEAR(クリア)が販売する『クリアフォーメントータルケアスカルプシャンプー』。
清潔感あるシトラスフルーティのいい匂いがするメンズシャンプーです。
スカルプケアも考えられたシャンプーなので、頭皮のベタつきや髪のボリュームダウンに悩むミドルエイジの男性におすすめ。
価格も1,000円以下と非常にお手頃なので、気軽に試してみてくださいね。
◆『クリアフォーメン』の口コミ
頭皮のさっぱり感と匂いがいい。他のスカルプシャンプーにありがちな、オヤジっぽい匂いではない。スカルプケアもできるし、価格も安いので気に入って使ってます。
旦那が愛用しています。男性用シャンプーなのにメントール系の匂いでは無いのが意外でした。明るい香りなので、どんな男性でも使いやすいと思いますよ。
全成分一覧
水、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、ジメチコノール、コカミドプロピルベタイン、ヒマワリ種子油、糖脂質、タウリン、サルビアヒスパニカ種子油、リシンHCl、アルギニン、グリセリン、BG、クエン酸、コカミドMEA、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、カルボマー、塩化Na、トコフェロール、ドデシルベンゼンスルホン酸TEA、硫酸TEA、水酸化Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料
商品名 | クリアフォーメントータルケアスカルプシャンプー |
---|---|
香り | シトラスフルーティ |
洗浄成分 | 硫酸系 |
ノンシリコン | × |
参考価格 | 654円 |
5位:ダイアンボヌールモイストリラックスシャンプー

オレンジフラワーのリラックス感あふれる匂いの『ダイアンボヌールモイストリラックスシャンプー』。
花のような軽やかな香りなので、濃厚で重めの香りが苦手な人も使いやすいシャンプーに仕上がっています。
限界まで天然由来の成分にこだわり、世界中の農家から仕入れたオイルを厳選配合。
指通りのよい髪の毛に導いてくれますよ。
◆『ダイアン』の口コミ
オレンジフラワーの香りがとても上品で、リラックスできます。柑橘系というより、花のようにまろやかな香りです。また、今まで使ってたシャンプーは髪のきしみが気になりましたが、ダイアンは気にならないので使用感も良いです。
爽やかでしつこさが無い香りで、男性にもおすすめですよ。泡立ちもいいですし、髪の仕上がりもいい感じです。
全成分一覧
水、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、アルガン油ポリグリセリル-6エステルズ、ババス油ポリグリセリル-6エステルズ、オリーブ油PEG-7カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コパイフェラオフィシナリス樹脂、ブラジルナッツノキ種子油、プルーン種子エキス、ペンタクレスラマクロロバ種子油、カリオカルブラジリエンセ果実油、クダモノトケイソウ種子油、オオミテングヤシ果実油、クランベアビシニカ種子油、オリーブ果実油、ハチミツ、加水分解エンドウタンパク、水添アルガニアスピノサ核油、プラトニアインシグニス種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、アルガニアスピノサ核油、リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、γ-ドコサラクトン、セバシン酸ジエチル、イソマルト、ポリクオタニウム-10、塩化Na、PEG-2コカミン、キサンタンガム、ラウラミドDEA、ラウリルベタイン、ジステアリン酸PEG-150、ポリソルベート20、レシチン、グリセリン、クエン酸、水酸化Na、トコフェロール、グルコン酸Na、安息香酸Na、DPG、フェノキシエタノール、香料
商品名 | ダイアンボヌールモイストリラックスシャンプー |
---|---|
香り | オレンジフラワーの香り |
洗浄成分 | スルホコハク酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 1,540円 |
6位:MY LOVER’S BTシャンプー

マリンスポーツを楽しむ人のために開発された湘南生まれのシャンプーが『MY LOVER’S BTシャンプー』。
香水のように心地よいフローラルムスクの香りがするメンズシャンプーです。
性別に関係なく使えるよう工夫された良い匂いは、恋人と兼用するのもおすすめ。
ヘアスタイリストの意見も取り入れて、サロン品質に仕上げた良質なシャンプーですよ。
◆『MY LOVER’S BTシャンプー』の口コミ
地元湘南発ということで愛用中です。香りの持続性がよく、シャワー後もいい匂いがします。サーフィンに行くときはミニサイズを必ず持っていくほどお気に入りです。
爽快感がある匂いなので、夏にピッタリ。品質もすごいよくて、痛みまくった私の髪もサラサラに変わりました。髪にこだわる男性に使ってほしいシャンプーです!
全成分一覧
水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルサルコシンNa、ラウレス-6酢酸Na、コカミドメチルMEA、白金、加水分解コラーゲン(魚)、加水分解ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2K、セラミド1、セラミド3、セラミド6-2、フィトスフィンゴシン、コレステロール、ラウロイル乳酸Na、PEG-40水添ヒマシ油、ポリソルベート20、ポリクオタニウム-10、キサンタンガム、カルボマー、リンゴ酸、クエン酸Na、塩化Na、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、香料
商品名 | MY LOVER’S BTシャンプー |
---|---|
香り | フローラルムスクの香り |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 1,844円 |
7位:and andシャンプー

天然由来のアロマを使用した贅沢な香りの『and andシャンプー』。
ウッディ調で落ち着いたハーバルグリーンの香りがします。
andandシャンプーは、シャンプー&トリートメントの組み合わせで香りが楽しめるのが特徴的。
下記のようにシャンプーとトリートメントで各3種類の香りがあるので、お気に入りの組み合わせを見つけてみましょう!
・シャンプー3種類
…ティーハーモニーの香り
…ハーバルグリーンの香り
…エアリーピーチの香り
・トリートメント3種類
…ヴィヴィッドフルーツの香り
…スパイシームスクの香り
…スウィートジャスミンの香り
◆『and and』の口コミ
香りがとてもいいですね。僕はハーバルグリーンのシャンプーとヴィヴィッドフルーツのトリートメントを組み合わせています。洗い流した後はそこまで強い匂いはしないが、髪を乾かしている時などにフワッと香ってとてもお気に入りです。
エアリーピーチとヴィヴィッドフルーツを組み合わせて甘くいい匂いを楽しみながら使っています。男性だとハーバルグリーンとかスパイシームスクとかがおすすめかな。香りだけじゃなく、使い心地もしっかりしていますよ。
全成分一覧
水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-16、コハク酸、エーデルワイスエキス、ローズマリー葉エキス、リンゴ果実エキス、イソデシルグリセリルエーテル、ポリクオタニウム-10、ラウリルヒドロキシスルタイン、PPG-3カプリリルエーテル、ラウレス-3、水酸化K、BG、塩化Na、グリセリン、安息香酸Na、香料
商品名 | and andシャンプー |
---|---|
香り | ハーバルグリーンの香り |
洗浄成分 | 硫酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 1,482円 |
8位:L.O.Gブーケオブドリーム

べルガモットやローズといった草花の香りから奥深いムスクまで、香りの変化が楽しめる『L.O.Gブーケオブドリーム』。
スタイリスト監修のもと開発され、使用感・香りのクオリティーともに高いシャンプーです。
また、世界中の産地からこだわって集められた美髪成分は、髪のダメージをおさえてサラサラな髪にしてくれますよ。
女性向けのシャンプーですが、男性の方にもおすすめしたい良い匂いのシャンプーです。
◆『L.O.Gブーケオブドリーム』の口コミ
髪質が良くなっていくので、ゴワゴワした髪の男性におすすめ。女性もののシャンプーを使うのに抵抗が無ければ、1度使ってみた方が良いと思いますよ。
香りも良く、サラサラ感もあるので大好きなシャンプーです。ボトルはかわいらしいので男性には合わないと思いますが、香りは男性にも合うと思います!
全成分一覧
水、ラウレス硫酸Na、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、香料、ココイルグリシンNa、アルガニアスピノサ核油、アルガニアスピノサ葉エキス、クリサンテルムインジクムエキス、エーデルワイスエキス、フランスカイガンショウ樹皮エキス、オリーブ油PEG‐7、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、アルテロモナス発酵液、トチャカエキス、クラドシホンノバエカレドニアエエキス、海塩、レシチン、グリセリン、ポリクオタニウム‐7、ポリクオタニウム‐10、ヤシ油脂肪酸PEG‐7グリセリル、EDTA‐2Na、クエン酸、カラメル、BG、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
商品名 | L.O.Gブーケオブドリーム |
---|---|
香り | 柑橘系の香り&ホワイトムスクの香り |
洗浄成分 | 硫酸系 |
ノンシリコン | × |
参考価格 | 3,160円 ※トリートメントとセット価格 |
9位:いち髪なめらかスムースケアシャンプー

なめらかな指通りよい髪を実現する『いち髪なめらかスムースケアシャンプー』。
フレッシュな三分咲きの山桜をイメージした、清潔感あふれるハーバルグリーンの香りがするシャンプーです。
花の香りとハーブの香りを組み合わせることで、甘すぎない香りを実現。
メンズシャンプーとして十分おすすめできる良い匂いとなっています。
◆『いち髪』の口コミ
髪にも地肌にも優しく、匂いもほのかな心地いい香りで大好きなシャンプーです。家族でも使えるため、非常に気に入っており、ずっといち髪を使っています。コスパもいいですしね。
いち髪は随分値段が安いのに、仕上がりが良くなります。香りも上品で、いい意味で目立たないので男性にも合うと思いますよ。
全成分一覧
水、ラウロイルサルコシンTEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、コメヌカエキス、コメエキス、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、コメ胚芽油、サクラ葉エキス、ツバキ種子エキス、ヒオウギエキス、ムクロジエキス、塩化Na、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、エタノール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル
商品名 | いち髪なめらかスムースケアシャンプー |
---|---|
香り | ハーバルグリーン |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
ノンシリコン | 〇 |
参考価格 | 564円 |
10位:アジエンスしっとり保湿タイプシャンプー

スパの優雅な気分にさせてくれる『アジエンスしっとり保湿タイプシャンプー』。
メンズ用香水でも人気の高いオリエンタル調のいい匂いがするシャンプーです。
地味なオヤジ臭とは一線を画した上品な香りが頭皮を包み込んでくれますよ。
◆『アジエンス』の口コミ
いろいろなシャンプーを使ってきましたが、高くても安くても違いが判らなかったので、匂いだけで選んでいます。中でもアジエンスのシャンプーの匂いが好きで、気づけば毎回これを選んでいます。
子供の頃からアジエンスを使っていました。今はもう使っていないのですが、匂いがとても好きだったのを覚えています。匂いだけで選ぶならおすすめしたいです。
全成分一覧
水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ジステアリン酸グリコール、ラウレス-16、ラウリルヒドロキシスルタイン、イソデシルグリセリルエーテル、リンゴ酸、ザクロエキス、ハチミツ、加水分解コンキオリン、コハク酸、アロエベラ葉エキス、ラノリン脂肪酸、ヒマワリ種子油、ラウレス硫酸Na、コカミドMEA、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、PPG-17、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、ラウレス-4、ラウレス-23、BG、ステアリルアルコール、ベンジルアルコール、塩化Na、水酸化K、水酸化Na、安息香酸Na、メチルパラベン、カラメル、香料
商品名 | アジエンスしっとり保湿タイプシャンプー |
---|---|
香り | フローラルオリエンタル |
洗浄成分 | 硫酸系 |
ノンシリコン | × |
参考価格 | 557円 |
いい匂いのメンズシャンプーおすすめランキング(振り返り)
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | バルクオムTHE SHAMPOO | ヘアグランスアプリュスシャンプー | レヴールゼロモイストシャンプー | クリアフォーメントータルケアスカルプシャンプー | ダイアンボヌールモイストリラックスシャンプー | MY LOVER’S BTシャンプー | and andシャンプー | L.O.Gブーケオブドリーム | いち髪なめらかスムースケアシャンプー | アジエンスしっとり保湿タイプシャンプー |
香り | フローラルフルーティ | フローラル&ムスク | フローラルベリー | シトラスフルーティ | オレンジフラワーの香り | フローラルムスクの香り | ハーバルグリーンの香り | 柑橘系の香り&ホワイトムスクの香り | ハーバルグリーン | フローラルオリエンタル |
洗浄成分 | アミノ酸系 | スルホコハク酸系 | アミノ酸系 | 硫酸系 | スルホコハク酸系 | アミノ酸系 | 硫酸系 | 硫酸系 | アミノ酸系 | 硫酸系 |
ノンシリコン | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | × |
価格 | 3,000円 | 1,646円 | 990円 | 654円 | 1,540円 | 1,844円 | 1,482円 | 3,160円 ※トリートメントとセット価格 |
564円 | 557円 |
商品リンク | 公式サイトで見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る | Amazonで見る楽天で見る |
メンズシャンプーについてよくある質問

最後に、いい匂いがするシャンプーによくある質問にお答えします。
いい匂いがするシャンプーによくある質問
Q1:いい匂いのシャンプーを使っているのに頭が臭いです。
Q2:いま使用しているシャンプーは匂いが良いのですがワックスが落ちません。いい方法はありますか?
Q1:いい匂いのシャンプーを使っているのに頭が臭いです。
A.ドライヤーでしっかり乾かしましょう。
髪の毛は湿った状態で放置すると雑菌が繁殖します。
そして、雑菌が繁殖すると頭から嫌なニオイが発生します。
なので、シャンプーの後はドライヤーでしっかり乾かすようにしましょう。
ドライヤーで乾かす時のコツは温風と冷風を使って乾かすこと。温風だけで乾かすよりも確実に頭皮を乾かすことができますよ。
【参考】ドライヤーのおすすめランキングはこちら

Q2:いま使用しているシャンプーは匂いが良いのですがワックスが落ちません。いい方法はありますか?
A.プレシャンプーをしてみてください。
匂いを重視してシャンプーを選ぶと、洗浄力が弱くてワックスなどの整髪料が落ちにくくなる場合もあります。
そこで、いい匂いのシャンプーをメインシャンプーとして使いながら、プレシャンプーを使う習慣をおすすめします。
おすすめのプレシャンプー
ダンリード編集部がおすすめするプレシャンプーは、『ディアテックカウンセリングプレシャンプー』。洗浄力が高く、ワックスのベタつきをしっかり洗浄します。
また、洗浄成分は酸性石鹸系のカルボン酸を使用。刺激も少ないので非常におすすめです。
詰め替えタイプなのでシャンプーボトルも用意しておきましょう。
まとめ:いい匂いのシャンプーを使ってニオイケアをしよう!
今回はアンケート調査をもとに、いい匂いのメンズシャンプーを紹介してきました。
紹介したシャンプーは、男女ともに高評価なものばかりです。
いい匂いのシャンプーでニオイケアをしましょう。
もう一度おすすめのシャンプーを見たい方は、「いい匂いのするメンズシャンプー」をご覧ください。
参考リンク:
他にもおすすめのシャンプーが知りたい方は下記をご覧ください。スカルプシャンプーや育毛シャンプーなどもまとめています。
